ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

もんちゃんの地道にコツコツと

フカセ釣り及び紀州釣り

7番から来た男前⁉️

   

7番から来た男前⁉️


7番から来た男前⁉️


7番から来た男前⁉️


昨日の記事を書くと言う事は?
少し疲れも未だ残ってますが…本当は正直没記事載せても?と考えましたが、今年からの私の釣りへの思いも分かって頂けたたら良いです。



昨日は夜勤明け、2日目の休みで以前から天気見て休み見て財布見て⁉️笑
ただ…潮が⁉️…若潮…。



苦手な若潮、今迄に何度も行っていますが、沢山釣れたのは1回位…
それでも行ってみなけわからな?と言う事で日の出渡船でお世話になり7番中央へ!
昔はブログを始めた当初は7番から来た男前と言うペンネームでした  笑笑笑
7番も何時振りですか?
随分行って無かったかな⁇


乗船する時に船長が、「この間、スパイクさんが沢山釣られてましたよ!」

私「あの人は上手い!私は2、3枚釣れれば良いです」
とは言うたものの、行くからには追いつけ!追い越せ!で気持ちをアツく!


昨日は

タックル


ロッド   銀狼パワートルク 06 53

リール   インパルト競技  

道糸    東レ ブラックマスター1.5

ハリス   サンライン トルネード1.5

浮き    キザクラ  BS自立  3B

撒き餌   チヌパワー麦半分、ニューダッシュ半
      分   ヌカ2キロ 

浮き下は2.5ヒロからスタートして…
竿1本半先?竿2本先になると…

開始早々に漁師が来て西から東へ目の前に網を落として過ぎ去り⁉️そんな事されたら…
って感じに成ります


感度の良い棒浮きを使い、浮力調整もこまめに
もの凄い2枚潮の時はアンカー代わりに重めのジンタンの位置を変えたり、思いつく事は全部やりました


偶に激流迄は行かなくても、チヌ釣りではちょっと早い潮?
まぁ、そんな中でもわりと
この感じは喰うて来そうな潮が流れる時もちょこちょこ 笑


浮きも、鮮明なアタリで豪快に合わせましたが。

7番から来た男前⁉️


写真の様な25センチの、それよりも大きいテッチリフグばかり…汗
棚も2つから3つ半迄探りましたか…
深く探ればガシラ…浅く探ればフグ⁉️


7番中央は5人降りて1人はルアー、4人はフカセで頑張りましたが、誰1人チヌの顔を見る事は無かったです…大汗

最初の漁師の網もそうですが、勿論私の腕もありませんが、昨日の潮は私には難し過ぎ  笑笑笑



あれだけ餌を撒いてチャンス時はフグにガシラ
んんっ!…笑笑笑


時計を見たら11時30分…ふぅ…
釣り座を掃除して、道具片付けて昨日は終了。


チヌ釣り釣れればハッピー!ボウズはチーン
ですが、今後も諦める事無く、粘り!粘り!粘り!
のアツく頑張らなアカンですね!笑笑


ではでは。


最新記事画像
灘浜渡船で行く鞍掛のうのく
西島の一本松付近
厳し過ぎるぜ…
日の出渡船で5番へ
難しいですね…
久しぶりのヒットマンポイント
最新記事
 灘浜渡船で行く鞍掛のうのく (2025-04-27 22:03)
 西島の一本松付近 (2025-04-21 01:37)
 厳し過ぎるぜ… (2025-04-12 22:41)
 日の出渡船で5番へ (2025-04-03 09:47)
 難しいですね… (2025-03-24 22:02)
 久しぶりのヒットマンポイント (2025-03-13 21:22)



この記事へのコメント
これからは家島ですね♪
一気に走るライン…
手元に伝わる衝撃と共に伝わる重量感…
ドラグの音を鳴り散らす大物…
浮かび上がる魚体…
コブダイ 笑
チヌルネッサ
2025年05月15日 22:59
ルネッチ、こんばんは♪

分かってます、分かってますよ〜だい!笑
家島2000!是非是非行きましょう♪♪♪
これからは暑くなりますが、しっかりと熱中症対策して水分補給して挑みますので今後も宜しくお願いします

もんちゃんもんちゃん
2025年05月18日 19:09
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
7番から来た男前⁉️
    コメント(2)