灘浜渡船で行く鞍掛のうのく
[




前回のりくら渡船で西島の磯へ上がりましたが、見事に本命のチヌがボウズと言う厳しい洗礼を受け心も身体も低活性…。
本当ならば今日も気合い入れて、のりくら渡船の一匹長寸のチヌ釣り大会に出る予定でしたが、前日迄仕事が夜深遅い時間に終わる勤務で、まずほぼ寝ずに釣行になり兼ねん状況でしたのでやむ得ず断念…
以前に釣り友のトーナメンターのギンロウ君のアドバイスもあり、今迄行った事の無い家島諸島の東磯方面へ?これも又初渡船!灘浜渡船!そうです
この間、長い歴史ある江沼渡船が引退され、後を継ぐ形でゼブラチャンネルでお馴染みのメーカーの全国大会にも多数出ているイナザワさんが船長に成り渡船業を始められ、以前ゼブラチャンネルのYouTubeを拝見してると、来て頂いたら絶対に釣らせます!と言ってたので、その言葉を信じて
ドキドキしながら予約の電話を入れ、船長お任せで頼みました!笑
今回は鞍掛島のウノクソと言うポイントへ上げて頂き初めての磯に…ワクワク感が半端無い!笑笑笑
情報ではボチボチチヌも釣れているとは言え、未だ未だ走り⁈全誘導のスルスルや、沈め釣りも考えましたが、今回はきっちり棚を取って棒浮きの半誘導仕掛けでハリスを2ヒロちょっと取って
タックル
ロッド ダイワ 銀狼パワートルク 1 53
リール ダイワ 24インパルト競技
ライン 東レ ブラックマスター 1.5号
ハリス サンライン トルネード 1.5号
浮き ダイワ メガスティック遠投 3B
針 がまかつ 丸呑みチヌ 2号
撒き餌 チヌパワーダッシュ1袋、白チヌ半袋
ヌカ2キロ オキアミ3キロ
刺し餌 オキアミ生 スーパーハード黄色L
コーン(激荒のさなぎミンチの中か ら)
竿1本半くらいのかけ下りを棚1本半で流していましたが、棒浮きの動きを見てたら何か変?
棚を測り直したら2本先で1本強くらいの様なので暫くはこの棚で流します
重りは直結の上に2Bその下にG3、ハリスの真ん中にG3、針上40センチにG5!ハリスに打っているガン玉は間隔をずらしながらやってました。
潮の流れは始めた頃はあてながら右、あてながら左
今日は激流は無く、満潮迄は左から右方向の潮がメイン
前半はテッチリサイズのフグが餌取り
そんな中で8時30分頃にはっきりとしたアタリが出て合わせたらゴンゴン叩くは、引くわで…重量感も伝わり42センチを無事に確保して、とりあえず一安心。
その後暫くは餌取りのフグを数枚 汗
とは言え餌取りでも針に掛かるのはまだヨシと思い
コマセを何とか刺し餌と同調するイメージで撒いて行きます。
そうすると9時46分にハッキリしたアタリが出て吸ってたタバコを慌てて消し大きく合わせるとズドンと手ごたえ⁉️銀狼パワートルクの1号がたちまちのされる位の強烈な引きが腕に肩に…汗✖️3
ドラグからジリジリ、レバーブレーキも使いながら必死にやり取りで上がって来たら⁉️




体高のある
ボテボテの51センチ!有る無しが⁉️やっとトシナシクラスをゲットする事が出来、暫くは放心状態⁉️笑笑笑
長かった 汗
このクラスを釣る迄にどれだけ月日が流れたのか?
あて潮になったところで、少し休憩
10時30分頃にも恐らく同じクラスか?それ以上の大物が掛かりましたが、やり取りの最中に手前の岩にラインがあたってしまい、ラインから飛ばされて棒浮きをロスト…汗✖️6
ダイワのメガスティックの自立うきが…
何で浮き取りパラソルを入れて無かったんや 涙
その後は暫くアタリも無く、西島でのりくら渡船の釣り大会に出てるTLCのカズヤ君のLINEを見る為に置き竿してたら前アタリ⁉️慌てて竿を持ち2回目のアタリがズボーンと⁉️この魚もトシナシクラスを思わせる様な重量感バリバリで走る!走る!何とか溜めてやっと浮上して来た時はまるで夜釣りの電球浮きが海面で滲む感じで、銀色がブワァ〜と輝いて上がって来たら48センチと型揃い。その後は最後は
40センチある無しと、後半も喰って来たのはよー引く重量感も半端無い個体が釣れてバンバンザイ‼️
何故か40センチ有る無しの写真は撮ったはずが…汗

イナザワ船長には感謝です♪♪♪
ありがとうございました
今日はエエ場所に下ろしてもらい最高のやり取りが出来、本当に出来過ぎ 笑笑笑
久々に味わった磯チヌの引き⁉️
えぐ過ぎ 大汗✖️大笑
次回も又、違う磯?行った事の無い場所に挑戦したいですね

残念ながら魚はキーパーバッカンに入れてたんですが、全部死んでました…縮んでるし 大汗
やはり、海水の入れ替えと?ポンプは2個要るんですかね?
今回は入った場所が良く偶々釣れましたし、船長に釣らしてもらい 大喜
お世話になりました 礼
それから、今回の記事投稿ですが、何回も見直して何回編集のやり直しをしたかは覚えてませんが、釣行にあたり、忙しい中、知ってる限りの情報提供してくれた、イナザワ船長と同じゼブラの、そして、我らが競鯛会のカズヤ君(チヌルネッサ会長)がしているTLCチャンネルの中で登場してるTLCのテスターのギンロウ君には本当に感謝しかありません!
この場を借りて、ありがとうございました 礼
ここが一番大事やったんですが、嬉しさ、興奮、疲労のせいか?歳のせいか⁇…大汗
最近では状況を聞いてたら未だ未だ場所ムラもありますし、今後も下手したら厳しく成るかも?と、話しも出てますが、そればかりは行って見なければ分かりません。
私の様な下手な横付きでも釣ってます!笑
最後に、決して偉そうな事は言えませんが、
釣りはある程度の腕が有れば釣れます。
その中で経験と知識…情報収集!笑
そして、シツコイ位の粘り‼️笑笑笑
私が逃がした魚も針とラインを付けたまま未だ何処かでうろついています.!汗
是非皆さんも行って見て下さい!
きっとデカいのが口を開けて待ってますよ!
ではでは〜アイシュウ〜




前回のりくら渡船で西島の磯へ上がりましたが、見事に本命のチヌがボウズと言う厳しい洗礼を受け心も身体も低活性…。
本当ならば今日も気合い入れて、のりくら渡船の一匹長寸のチヌ釣り大会に出る予定でしたが、前日迄仕事が夜深遅い時間に終わる勤務で、まずほぼ寝ずに釣行になり兼ねん状況でしたのでやむ得ず断念…
以前に釣り友のトーナメンターのギンロウ君のアドバイスもあり、今迄行った事の無い家島諸島の東磯方面へ?これも又初渡船!灘浜渡船!そうです
この間、長い歴史ある江沼渡船が引退され、後を継ぐ形でゼブラチャンネルでお馴染みのメーカーの全国大会にも多数出ているイナザワさんが船長に成り渡船業を始められ、以前ゼブラチャンネルのYouTubeを拝見してると、来て頂いたら絶対に釣らせます!と言ってたので、その言葉を信じて
ドキドキしながら予約の電話を入れ、船長お任せで頼みました!笑
今回は鞍掛島のウノクソと言うポイントへ上げて頂き初めての磯に…ワクワク感が半端無い!笑笑笑
情報ではボチボチチヌも釣れているとは言え、未だ未だ走り⁈全誘導のスルスルや、沈め釣りも考えましたが、今回はきっちり棚を取って棒浮きの半誘導仕掛けでハリスを2ヒロちょっと取って
タックル
ロッド ダイワ 銀狼パワートルク 1 53
リール ダイワ 24インパルト競技
ライン 東レ ブラックマスター 1.5号
ハリス サンライン トルネード 1.5号
浮き ダイワ メガスティック遠投 3B
針 がまかつ 丸呑みチヌ 2号
撒き餌 チヌパワーダッシュ1袋、白チヌ半袋
ヌカ2キロ オキアミ3キロ
刺し餌 オキアミ生 スーパーハード黄色L
コーン(激荒のさなぎミンチの中か ら)
竿1本半くらいのかけ下りを棚1本半で流していましたが、棒浮きの動きを見てたら何か変?
棚を測り直したら2本先で1本強くらいの様なので暫くはこの棚で流します
重りは直結の上に2Bその下にG3、ハリスの真ん中にG3、針上40センチにG5!ハリスに打っているガン玉は間隔をずらしながらやってました。
潮の流れは始めた頃はあてながら右、あてながら左
今日は激流は無く、満潮迄は左から右方向の潮がメイン
前半はテッチリサイズのフグが餌取り
そんな中で8時30分頃にはっきりとしたアタリが出て合わせたらゴンゴン叩くは、引くわで…重量感も伝わり42センチを無事に確保して、とりあえず一安心。
その後暫くは餌取りのフグを数枚 汗
とは言え餌取りでも針に掛かるのはまだヨシと思い
コマセを何とか刺し餌と同調するイメージで撒いて行きます。
そうすると9時46分にハッキリしたアタリが出て吸ってたタバコを慌てて消し大きく合わせるとズドンと手ごたえ⁉️銀狼パワートルクの1号がたちまちのされる位の強烈な引きが腕に肩に…汗✖️3
ドラグからジリジリ、レバーブレーキも使いながら必死にやり取りで上がって来たら⁉️




体高のある
ボテボテの51センチ!有る無しが⁉️やっとトシナシクラスをゲットする事が出来、暫くは放心状態⁉️笑笑笑
長かった 汗
このクラスを釣る迄にどれだけ月日が流れたのか?
あて潮になったところで、少し休憩
10時30分頃にも恐らく同じクラスか?それ以上の大物が掛かりましたが、やり取りの最中に手前の岩にラインがあたってしまい、ラインから飛ばされて棒浮きをロスト…汗✖️6
ダイワのメガスティックの自立うきが…
何で浮き取りパラソルを入れて無かったんや 涙
その後は暫くアタリも無く、西島でのりくら渡船の釣り大会に出てるTLCのカズヤ君のLINEを見る為に置き竿してたら前アタリ⁉️慌てて竿を持ち2回目のアタリがズボーンと⁉️この魚もトシナシクラスを思わせる様な重量感バリバリで走る!走る!何とか溜めてやっと浮上して来た時はまるで夜釣りの電球浮きが海面で滲む感じで、銀色がブワァ〜と輝いて上がって来たら48センチと型揃い。その後は最後は
40センチある無しと、後半も喰って来たのはよー引く重量感も半端無い個体が釣れてバンバンザイ‼️
何故か40センチ有る無しの写真は撮ったはずが…汗

イナザワ船長には感謝です♪♪♪
ありがとうございました
今日はエエ場所に下ろしてもらい最高のやり取りが出来、本当に出来過ぎ 笑笑笑
久々に味わった磯チヌの引き⁉️
えぐ過ぎ 大汗✖️大笑
次回も又、違う磯?行った事の無い場所に挑戦したいですね

残念ながら魚はキーパーバッカンに入れてたんですが、全部死んでました…縮んでるし 大汗
やはり、海水の入れ替えと?ポンプは2個要るんですかね?
今回は入った場所が良く偶々釣れましたし、船長に釣らしてもらい 大喜
お世話になりました 礼
それから、今回の記事投稿ですが、何回も見直して何回編集のやり直しをしたかは覚えてませんが、釣行にあたり、忙しい中、知ってる限りの情報提供してくれた、イナザワ船長と同じゼブラの、そして、我らが競鯛会のカズヤ君(チヌルネッサ会長)がしているTLCチャンネルの中で登場してるTLCのテスターのギンロウ君には本当に感謝しかありません!
この場を借りて、ありがとうございました 礼
ここが一番大事やったんですが、嬉しさ、興奮、疲労のせいか?歳のせいか⁇…大汗
最近では状況を聞いてたら未だ未だ場所ムラもありますし、今後も下手したら厳しく成るかも?と、話しも出てますが、そればかりは行って見なければ分かりません。
私の様な下手な横付きでも釣ってます!笑
最後に、決して偉そうな事は言えませんが、
釣りはある程度の腕が有れば釣れます。
その中で経験と知識…情報収集!笑
そして、シツコイ位の粘り‼️笑笑笑
私が逃がした魚も針とラインを付けたまま未だ何処かでうろついています.!汗
是非皆さんも行って見て下さい!
きっとデカいのが口を開けて待ってますよ!
ではでは〜アイシュウ〜
この記事へのコメント
おはようございます
しばらくご無沙汰している間に・・・
行きまくってるやん!?(笑)
トシナシ、お見事です(拍手)
しばらくご無沙汰している間に・・・
行きまくってるやん!?(笑)
トシナシ、お見事です(拍手)
スパッチ、こんにちは♪
ありがとうございます
行きまくってます!笑
磯でのトシナシはまぐれの一撃でしたが、他の獲れた3枚も腹パンパンで久々の磯での
乗っ込みチヌを堪能しました 笑笑
今後も春夏秋冬、天気見て休み見て財布見て
色々なポイントで竿を出して行きたいですね〜♬♬♬
ありがとうございます
行きまくってます!笑
磯でのトシナシはまぐれの一撃でしたが、他の獲れた3枚も腹パンパンで久々の磯での
乗っ込みチヌを堪能しました 笑笑
今後も春夏秋冬、天気見て休み見て財布見て
色々なポイントで竿を出して行きたいですね〜♬♬♬
デカいの釣りましたねー♪
もう十分でしょ!?
パワートルクちょーだい♡
もう十分でしょ!?
パワートルクちょーだい♡
こんばんは♪
あの時の腹ボテのパンパンのチヌ様
カンバック‼️って感じです 笑
その後も釣れたりボウズやったり
中々難しいけど満喫してます 笑笑
パワートルクちょーだい⁉️はぁ〜⁉️
やれるかぁ〜!笑笑笑
あの時の腹ボテのパンパンのチヌ様
カンバック‼️って感じです 笑
その後も釣れたりボウズやったり
中々難しいけど満喫してます 笑笑
パワートルクちょーだい⁉️はぁ〜⁉️
やれるかぁ〜!笑笑笑